Blog

お家でできるカラダのケア
台風がまたもや近づき、今年は本当に気まぐれな空模様に悩まされますね。 この天気にカラダも心もなんだか優れず、イマイチな日々を送っている人も多いのでは ないでしょうか。 発熱しているわけでもないけど、鼻水や咳が出ている、なんとなくダルイ等など 子どもも大人も体調管理が大変な毎日。 二子玉川にある鍼・灸マッサージ&ヨガRe birthではそんなカラダの不調に お家でできる簡単なケアをお伝えします。 お母さんやお父さんが子どもにしてあげられる簡単なホームケアです。 病気になる前のサインに気づき、ひどくなる前に対処をできれば子どもにとっても 親にとっても安心ですよね。 11月23日(祝・木)10時30分~12時 当院にて 対象は親子で、もしくは親一人での参加も可能です。 参加費:お一人様(親子で)¥500 お申し込みは rebirth.0810.nezu@gmail.com にお問い合わせください。 お待ちしております 鍼・灸マッサージ&ヨガ Re birth 住所 〒158-0094 世田谷区玉川2-15-7 ドルチェ・ニコタマ202 アクセス 田園都市線、大井町線二子玉川駅下車、徒歩5分。 T mail: rebirth.0810.nezu@gmail.com 営業時間 9:00〜17:00 お休み 日曜日 当店Facebookはこちら http://bit.ly/1Njzt7i

夏から秋、冬への身支度
(画像は全く関係ないですが、とある公園で) 今日は女心と秋の空とでもいうような目まぐるしいお天気でしたね。 最後には綺麗な夕日が見れました。 秋に移り変わり、朝晩の涼しさが心地よい反面、窓を開けたまま寝てしまい、 風邪をひいたとか、気温差にカラダがなかなかついていけない時期でもあります。 そして、秋が過ぎればさむーい冬の到来 そんなカラダに厳しい季節に備えてカラダを整えていきませんか? まだ早い、と思うかもしれませんが、徐々に整え、準備をしておけば インフルエンザも怖くないとは大袈裟かもしれませんが・・・。 また、小さな子どもは風邪をひいたり、お腹を壊したりといろいろと 出てきますよね。 そんなことにならないように少しでも予防をしておきましょう お灸や鍼、マッサージといろいろな手法で予防をしていきます。 ご自宅でも続けていけるようにお伝えもします 当院は小さなお子様も、大人の方も、親子連れの方も治療します。 ぜひ、一度お越し下さい そして、こんな時期だからこそ、初めての方で、 ホームページ、フェイスブック、インスタグラムを見たと ご予約の方は 2000円OFFになります お待ちしてまーす 鍼・灸マッサージ&ヨガ Re birth 住所 〒158-0094 世田谷区玉川2-15-7 ドルチェ・ニコタマ202 アクセス 田園都市線、大井町線二子玉川駅下車、徒歩5分。 mail: rebirth.0810.nezu@gmail.com 営業時間 9:00〜17:00 お休み 日曜日 当店Facebookはこちら http://bit.ly/1Njzt7i

季節の変わり目に・・・
9月になりましたね~、なっちゃいましたね~。 夏が終わっていく気配がしてきました。 季節の変わり目は特に体調の管理が難しく、崩してしまう人も多いのではないかと 思います。 そんな時にこれ、お薦めです。 これは古くからインドに伝わるアーユルヴェーダ伝承のハーブ成分を用いて作られた ハーブティーです。(アーユルヴェーダについては長くなるので、インドの伝統的な 医療ですということまでにしておいて) エキナセアは、カラダの抵抗力を高める働きがあることから風邪のひき始めや免疫力を 高め、病気の予防としても使われてきた薬用ハーブです。 味はスーっとするような感じが始めにくるのですが、飲み込むと甘さが残る飲みやすい 味です。 お子様は6歳以上からがいいと思います。(薬効成分が強いので) また、妊婦さんや授乳中の方にはお薦めしません。 体調を崩すその前に、予防に目を向けて自分のカラダを守っていきましょうね 鍼・灸マッサージ&ヨガ Re birth 住所 〒158-0094 世田谷区玉川2-15-7 ドルチェ・ニコタマ202 アクセス 田園都市線、大井町線二子玉川駅下車、徒歩5分。 mail: rebirth.0810.nezu@gmail.com 営業時間 9:00〜17:00 お休み 日曜日 当店Facebookはこちら http://bit.ly/1Njzt7i

セルフマッサージ
先日、あるご縁でセルフマッサージのレクチャーをさせていただきました。 SABONさんの商品を使ってスポーツ後のセルフマッサージをするというお話をいただき、 行ってまいりました!!! SABONさんから8月10日に発売のSPORT Kit SPORT クールDボディローション、SPORT エムエスバームを使用して スポーツ後の肌や筋肉を整えるという商品を使用してのセルフマッサージのレクチャーでした。 アディダスさんの社員さん向けのレクチャーでした。 皆さん、チューブトレーニング後のケアを行ったのですが、SABONさんのマッサージクリームのいい香りに癒されていらっしゃいました。 ところで、みなさんはセルフマッサージなんてしたことがありますか? そんなに長い時間をかける必要もなく、お風呂上がりのほんの2、3分でいいんです。 好きな香りのオイルやクリームを使って、疲れたカラダにタッチする。 それだけでカラダは安らぐんです。 そして、自分のカラダを知る良いバロメーターにもなります。 自分のカラダをもっと大切に大事にしてみませんか? そんなこともお伝えします。 ぜひ、一度、治療院にお越し下さい 鍼・灸マッサージ&ヨガ Re birth 住所 〒158-0094 世田谷区玉川2-15-7 ドルチェ・ニコタマ202 アクセス 田園都市線、大井町線二子玉川駅下車、徒歩5分。 mail: rebirth.0810.nezu@gmail.com 営業時間 9:00〜17:00 お休み 日曜日 当店Facebookはこちら http://bit.ly/1Njzt7i

お腹にお灸~子どもの治療~
先週から続いていた息子のイベント事。 今週になってやはり...体調を崩してしまいました。 大丈夫かなぁと思ってはいたものの、乗り切れるかと過信をしていたら、 カラダは正直ですね。 そこで、お灸を。 へそ灸です。生姜を使ってお灸をしています。 ここは「神闕」というツボで、お臍にあるツボです。 直接、鍼を刺したり、お灸をすることができないため、生姜やお味噌、塩を介して お灸をします。 「神」は摩訶不思議なものや生命力の意味で、古代人にとって人知で計り知れないものを 指すときに使われました。 「闕」は宮中や宮殿の門を指します。 胎児は母親からここを通じて滋養をします。カラダの中心にあり、気が行き交うところでもあります。 ここを温めて上げると、胃腸の調子が良くなるだけでなく、気血の巡りが良くなり、 元気になりますよ 息子も気持ちよさそうにしていました! 鍼・灸マッサージ&ヨガ Re birth 住所 〒158-0094 世田谷区玉川2-15-7 ドルチェ・ニコタマ202 アクセス 田園都市線、大井町線二子玉川駅下車、徒歩5分。 mail: rebirth.0810.nezu@gmail.com 営業時間 9:00〜17:00 お休み 日曜日 当店Facebookはこちら http://bit.ly/1Njzt7i